●ハンバーグのクリーム煮
<材料(5人分)>
合いびき肉 350g、玉ねぎ 1/3個(100g)、卵 大1個、パン粉 2/3カップ
牛乳 1/2カップ、塩 小さじ1/2、コショウ 少々、小麦粉 大さじ2
サラダ油 大さじ1.5、玉ねぎ 2/3個(200g)、生シイタケ 4枚
バター 20g、小麦粉 小さじ2、牛乳 500mL、生クリーム 60mL
コンソメの素 2/3個、塩 1/4、コショウ 少々、ブロッコリー 1/2個
<作り方>
①玉ねぎの1/3はみじん切り、2/3は薄切りにする。
生シイタケは石突を取り薄切りにする。
パン粉は牛乳に浸しておく。
ブロッコリーは小房に分けてゆでておく。
②ボールに合いびき肉とみじん切りの玉ねぎ、卵、牛乳に浸したパン粉、
塩、コショウを入れ、ねばりが出るまでよく混ぜる。
10等分にしてハンバーグ型にして小麦粉をまぶす。
③フライパンに油を温め、②の肉を並べる。
片面が焼けたら裏返し蓋をして両面焼く。焼けたら取り出す。
④鍋にバターを溶かし薄切りの玉ねぎを炒め、
しんなりしたら生シイタケを加えて炒め、
小麦粉を加えて弱火で2分くらい炒める。
⑤牛乳とコンソメの素を入れ、取り出した肉を加え、
混ぜながら途中で生クリームを加えてとろみがつくまで煮る。
最後にブロッコリーを入れる。
⑥塩とコショウで味を調えて、器に盛る。
<栄養分>
エネルギー 418kcal、たんぱく質 21.3g、脂質 27.6g、食塩相当量 1.4g
食物繊維 2.2g、カルシウム 168mg
●キャロットサラダ
<材料(5人分)>
にんじん 2本、ツナ缶詰 80g(1缶)、玉ねぎ 1/2個
白ワインビネガー 大さじ2、オリーブオイル 大さじ2、粒マスタード 小さじ2
塩 小さじ 1/2、砂糖 ひとつまみ、コショウ 少々、ベビーリーフ 1パック
<作り方>
①にんじんはせん切り。玉ねぎは薄くスライスする。
②ツナは油を軽く切って、ボールに入れる。
③ワインビネガー、オリーブオイル、粒マスタード、塩 砂糖、
コショウを合わせる。
④②のボールに、にんじん、玉ねぎと③の合わせた調味料をよく混ぜ、
冷蔵庫で30分以上寝かせる。
⑤ベビーリーフと一緒に盛り付ける。
<栄養分>
エネルギー 120kcal、たんぱく質 3.6g、脂肪 8.6g、食塩相当量 0.7g
食物繊維 1.7g、カルシウム 24mg
●リンゴの赤ワイン煮
<材料(5人分)>
リンゴ 1個半、赤ワイン 150cc、砂糖 小さじ2、シナモン 少々
<作り方>
①リンゴは皮を剥いて8等分にする。芯はとる。
②鍋にリンゴを敷くように並べ、赤ワイン、砂糖、シナモンを入れ
火にかける。
③ワインが煮立ってアルコールが飛んだら弱火にして蓋をして
20~30分煮る。
④ワインが1/5くらいになれば出来上がり。
<栄養分>
エネルギー 50kcal、たんぱく質 0.2g、脂質 0.1g、食塩相当量 0.4g
食物繊維 0.8g、カルシウム 3mg
パン・紅茶
きょうの1食の栄養価は
エネルギー 682kcal、たんぱく質 28.1g、脂質 38.9g
食塩相当量 2.5g、食物繊維5.2g、カルシウム 209mg
クリスマス料理(平成28年12月) 終わり