NPO法人 川崎市視覚障害者福祉協会

【視障協の歩み(50年史より)】

創立50周年の祝辞

川崎市議会議長 原 修一

 川崎市視力障害者福祉協会が、会員相互の強い連帯のもと、創立50周年を迎えら
れましたことを心からお慶び申し上げます。
 日頃から皆様には、視力障害者の福祉増進と向上を目指して研鑽を積まれ、大きな
成果を上げておられますことに対し、深く敬意を表しますと共に、心から感謝を申し
上げます。
 協会は、昭和23年6月に川崎市盲人会として発足され、その後、40年に川崎市
盲人福祉協会、46年には現在の名称に改称され、今日に至っておられます。
 この間、盲婦人家庭生活訓練事業、ガイドヘルパー事業、盲青年社会教室事業など
を受託されると共に、三療技術講習会、プライベートサービス事業、マッサージ健康
教室の実施など、様々な事業を積極的に展開され、視力障害者の社会的地位の確立と
福祉増進に大きな足跡を残され、地域社会に多大なご貢献をいただいております。
 申すまでもなく、私たち地域社会の一員は、それぞれの立場から福祉の増進と向上
に力をあわせ、障害のある人もない人も、すべての人々が、住み慣れた地域社会にお
いて、生き生きと安心して暮らせる社会環境をつくらなければなりません。
 平成9年6月の市議会本会議において「福祉のまちづくり条例」が制定され、今、
条例の趣旨に添ったまちづくりが一歩一歩進められております。
 必ず成し遂げなければならない福祉のまちづくりを実現するため、私たち市議会と
いたしましても、ノーマライゼーションの理念と皆様のお力添えを賜りながら、
よりよい社会環境の整備充実を目指して取り組み、日頃のご努力に応えてまいる所存
でございます。
 協会の皆様方におかれましても、大倉会長さんを中心とした会員相互の強い連帯の
もと、視力障害者の福祉増進と向上のため、更なるご貢献を賜りますよう、ご期待を
申し上げる次第でございます。
 川崎市視力障害者福祉協会の創立50周年をお祝い申し上げますと共に、協会のま
すますのご発展と、会員各位のご健勝とご多幸を、ご活躍をご祈念申し上げ、お祝い
のご挨拶とさせていただきます。

創立50周年の祝辞 終わり