牛肉のワイン煮
■ 材料 (4人分)
牛肉(塊) 300g
塩 小さじ1/5 約1g
コショウ 少々
ニンニク 1片
赤ワイン 大さじ1 15g
オリーブ油 小さじ2 9g
にんじん 小1本 90g
玉ねぎ 2/3個 200g
セロリ 1/2本分 80g
オリーブ油 小さじ2 9g
トマトペースト 1袋
小麦粉 大さじ1 9g
赤ワイン 250ml
水 300ml
コンソメ 1個半 8g
ブロッコリー(茹で) 4切れ ※(野菜は切りやすい大きさ、形でよい)
※オリーブ油は肉と野菜を炒める時ごとに入れる
■ 作り方
①牛肉は約3cm角に切り,にんにくはすりおろす
②牛肉に塩、コショウをしてニンニクを混ぜ
赤ワインをふりかけて15分ほど置いておく
③にんじんは1cm角で3cm長さ、玉ねぎは2cm幅の
くし型、セロリは1cm幅で3cm長さに切る
④煮込み鍋に赤ワイン、水、トマトペースト、
コンソメを加え火にかけておく
⑤フライパンにオリーブ油を温め牛肉を入れ、
表面が焼けたら取り出しておく
⑥ガス台の煮込み鍋に肉を入れ煮立てばアクを取る
⑦肉を焼いたフライパンに油を追加し野菜を炒め、
小麦粉を加え1~2分混ぜながら炒め肉の鍋に入れる
⑧時々アクを取りながら蓋をして30~40分煮る
⑨最後に、塩、コショウで味を調える
⑩器に盛り付け、茹でたブロッコリーを添える
栄養成分表示 (1人分)
エネルギー 299kcal たんぱく質 13.6g 食塩相当量 1.2g
かぼちゃのサラダ
■ 材料 (4人分)
かぼちゃ 正味200g
砂糖 小さじ1/2 1.5g
マヨネーズ 大さじ1/2 7g
ヨーグルト 大さじ1 15g
クリームチーズ 15g
コショウ 少々
スライスアーモンド 少々
■ 作り方
①かぼちゃの種とワタを取る(カットが便利)
②容器に入れ、水大さじ2を加えラップする
③600wでまず3分加熱(硬さの様子を見て追加)
レンジから出して砂糖を加え、よくつぶす
④少し冷めたらマヨネーズ、ヨーグルトを加える
⑤クリームチーズも加えて混ぜる
⑥コショウを振り味を調える
⑦盛り付けてからアーモンドを添える
栄養成分表示(1人前)
エネルギー 67kcal たんぱく質 1.0g 食塩相当量 0.1g
グリーンサラダ
■ 材料 (4人分)
キャベツ 100g
リーフレタス 60g
ベビーリーフ 20g
ミニトマト 8個 120g
<ドレッシング>
オリーブ油 大さじ3 42g
酢 大さじ1 15g
塩 小さじ1/2 3g
コショウ 少々
■ 作り方
①キャベツはせん切り、レタスは食べやすくちぎる
②ベビーリーフは洗っておく
③ミニトマトはヘタを取り洗っておく
④ドレッシングの材料を合わせてよく混ぜる
⑤同じ器に①②③とカボチャサラダを盛りつける
⑥野菜にドレッシングをかけて食べるとよい
栄養成分表示 (1人分)
エネルギー 108kcal たんぱく質 0.5g 食塩相当量 0.8g
フルーツヨーグルト
■ 材料 (4人分)
プレーンヨーグルト 320g
バナナ 1+1/3本 正味140g
キウィ 1個 120g
はちみつ 大さじ1 21g
■ 作り方
①バナナは一人3切れになるように切る
②キウィは食べやすい大きさに切る
③器にヨーグルトを入れ、バナナとキウィをのせる
④はちみつをかける
栄養成分表示 (1人分)
エネルギー 108kcal たんぱく質3.1g 食塩相当量 0.1g
ロールパン 1個
栄養成分表示(1個 30g)
エネルギー 92kcal たんぱく質 2.6g 食塩相当量 0.4g
今日の食事の栄養価(1人分)
エネルギー 674kcal たんぱく質 20.8g 食塩相当量 2.6g
冬のごちそう(令和6年1月) 終わり