今年もさくらフェスタ日吉に参加。2日目に出展しました。
昨年同様1日目は、さいわいリバーウォッチングと重なり、さいわいリバーに協力しています。
さくらフェスタでは、矢上川源流のお宅の井戸水をいただき、これでコーヒーを沸かして販売しました。カルキのない口当たりのいいコーヒーが自慢です。Aさんの奥様のチュイールは絶品、それに紅茶クッキーなどを出し、たちまち売切れてしまいました。
今年は、さらに野外水族館を出展。ミクリわんどでの実績を活かして、展示したところ大変な人気で、通りがかりの方たちが覗き込んで「矢上川にこんなに生きものがいるんだ」とびっくりしていました。子ども達もじっくりとのぞいていました。
水質や自然についての質問をいただいたり、矢上川を知らない方へのアピールもできました。近くに住んでいても知らないという方が案外多いので、こういう場所にでて展示する必要性を痛感しました。
●展示した魚ほか
スミウキゴリ・ヒラメ(イシガレイかもしれません)・ボラ・アベハゼ・テナガエビ・ヌマエビ・ヤマトヌマエビ・クロベンケイガニ