このページには、川崎市青少年育成連盟が昭和21年(1946)に川崎市青少年補導連盟として結成されてから25年目に発行された誌を最初に30年目から10年ごとの節目の記念事業の一つとして発行した記念誌を掲載しています。
- 平成29年(2017)3月31日発行「70年のあゆみ」
(つながろう 仲間と つなげよう 未来へ) - 平成19年(2007)12月03日発行「60年のあゆみ」
(子どもに未来へ 勇気・夢・愛を!!) - 平成09年(1997)02月22日発行「50年のあゆみ」
- 昭和62年(1987)03月22日発行「40年のあゆみ」
- 昭和51年(1976)10月30日発行「30年のあゆみ」
- 昭和47年(1972)03月31日発行「25年の歩み」
70年のあゆみ(記念誌)
平成29年(2017)3月31日発行「70年のあゆみ」
つながろう 仲間と つなげよう 未来へ
表紙画像をクリックするとPDFが開きます。
連盟4団体の組織図やこの10年のあゆみやが掲載されています。
60年のあゆみ(記念誌)
50年のあゆみ(記念誌)
40年のあゆみ(記念誌)
昭和50年(1975)前半を境に、川崎市青年団連盟、川崎市青年団体連絡協議会の青年組織が解散し、子ども会、ボーイスカウト、ガールスカウト、海洋少年団の4つの少年団体で構成することになった。
30年のあゆみ(記念誌)
25年のあゆみ(記念誌)