中高校生リーダー研修会は、川崎市の青少年の育成団体である (一社)川崎市子ども会連盟・日本ボーイスカウト川崎地区協議会・ガールスカウト川崎市連絡会・川崎海洋少年団に属する中高校生が、各団体の異なる活動を体験することにより、親睦をはかり、交流を深めながら学んでいくことを目的としています。
中高校生リーダー研修会報告書はA4版の冊子です。
その時々の委員会のメンバーによる「手書きのイラスト」が添えられたページで構成されています。
中高校生リーダー研修会 令和
令和
※「タグ」に登録されたお知らせが自動的にここに追加されていきます。
※以上のリンクは、「【発行】および【予告】のお知らせ」として、各会のPDFが埋め込まれたページが開きます。
※以下のリンクはすべてPDFです。同じ画面でPDFが開きます。
中高校生リーダー研修会報告書 平成
平成
- 平成30年度(2018)■→20190331 第57号 平成最後の挑戦@黒川
中高校生リーダー研修会@黒川 - 平成29年度(2017)■→20180331 第55号 みんなで交流スルゾン智恵見@黒川
中高校生リーダー研修会@黒川 - 平成28年度(2016)■→20170331 創立70周年記念特別号 @黒川
中高校生リーダー研修会@黒川 - 平成27年度(2015)■→20160331 第52号 絆@黒川
中高校生リーダー研修会@黒川 - 平成26年度(2014)■→ 20150331 第50号 @青少年の家
中高校生リーダー研修会@青少年の家 - 平成25年度(2013)■→ 20140331 第48号@黒川
ーー - 平成24年度(2012)■→
中高校生リーダー研修会@黒川 - 平成23年度(2011)■→ 20120328 第44号@黒川
ーー - 平成22年度(2010)■→
中高校生リーダー研修会@黒川 KBGJ - 平成21年度(2009)■→
中高校生リーダー研修会@黒川 - 平成20年度(2008)■→
中高校生リーダー研修会@黒川 - 平成19年度(2007)■→
中高校生リーダー研修会@子ども夢パーク - 平成18年度(2006)■→
中高校生リーダー研修会@黒川 - 平成17年度(2005)■→
中高校生リーダー研修会@菅生 - 平成16年度(2004)■→
中高校生リーダー研修会@黒川
川崎市地域活動リーダー宿泊研修報告ほか
平成10年度(1998)からは「中高校生リーダー研修委員会」として実施
「育連だより」に宿泊研修報告ほか活動報告あり
- 平成15年度(2003)■→ー
- 平成14年度(2002)■→20030331 第27号@八ヶ岳
- 平成13年度(2001)■→ー
- 平成12年度(2000)■→ー
- 平成11年度(1999)■→ 20000330 第21号@青少年の家
- 平成10年度(1998)■→ 19981201 第18号@群馬県中里村(育成連盟50周年)
川崎市地域活動リーダー宿泊研修報告ほか
平成09年度(1997)までは「中・高校生部会」として実施
「育連だより」に宿泊研修報告ほか活動報告あり
- 平成09年度(1997)■→ー
- 平成08年度(1996)■→19970331 第15号 4都市と交流~子どもサミット@等々力&キャンプ@?
- 平成07年度(1995)■→19960329 第13号 ジュニアリダー研修公園がテーマ@?
- 平成07年度(1995)■→19951015 第12号 同上開始報告
- 平成06年度(1994)■→19941001 第10号 青少年指導者プログラム・県外交流研修開始報告
- 平成05年度(1993)■→19940331 第09号 身近な水を知ろう 終了報告
- 平成05年度(1993)■→19931101 第08号 栃木県佐野市少年団体と交流・身近な水経過報告
- 平成04年度(1992)■→19930331 第07号 中・高生部会寸描
- 平成04年度(1992)■→19921031 第06号 育成連盟受託事業の展開(若いリーダーの育成)
- 平成03年度(1991)■→19920331 第05号
- 平成02年度(1990)■→育連だより欠番02・03号
- 平成元年度(1989)■→19900331 第01号創刊号 中・高生部会活動報告
川崎市少年団体ジュニアリーダー宿泊研修報告書
- 昭和60年度(1985)■青少年の社会参加がさけばれる中、育成連盟において中・高生部会が設立された