NPO法人 川崎市視覚障害者福祉協会
視障協へのお誘い
■「視障協へ 入りませんか!」
NPO 川崎市視覚障害者福祉協会紹介パンフレット
■情報チラシ ~見えづらさを抱えながら生活する方へのメッセージ~
■紹介パンフレット
最新の記事 (10件)
■補助犬セミナー(令和5年3月)
■一泊研修旅行の報告(令和4年10月)
■同行援護従事者養成研修(令和4年10月)
■暮しの手引き ~創立70周年記念誌第3部
■第64回川崎市視覚障害者相互激励大会の報告(令和4年9月)
■日常生活用具研修会の報告(令和4年8月)
■目がみえない体験(令和4年8月)
■点字入門講習会(令和4年6月)のお知らせ
■川崎市サウンドテーブルテニス大会の報告(令和4年5月)
■第75回 視障協通常総会の報告(令和4年5月)
関係市民講座の紹介 一覧はこちら
川崎市サウンドテーブルテニスはこちら
視障協からの報告 一覧はこちら
家庭生活訓練「料理教室」レシピ 一覧はこちら
暮らしの手引きはこちら
視覚障害リハビリテーション研究発表大会
■第26回視覚障害リハビリテーション研究発表大会(平成29年6月)
みなさんからの投稿
■アロマテラピー講習会」の報告
■盲導犬研修会レポート
年度事業予定
この事業予定についての補足説明と事業参加者募集について
■令和4年度 4~6月のスケジュール
■令和4年度 7~9月のスケジュール
■令和4年度 10~12月のスケジュール
■令和4年度 1~3月のスケジュール
視障協定款(抜粋)
■特定非営利活動法人 川崎市視覚障害者福祉協会 定款(抜粋)平成21年1月8日現在
過去の掲載情報倉庫(お知らせなど) 一覧はこちら
過去の掲載情報倉庫2(生活訓練など) 一覧はこちら
視障協の歩み 一覧はこちら
リンク
オブリガード(川崎市視覚障害者ボランティア連絡会)
川崎市視覚障害者情報文化センター
川崎市の障害福祉の案内
日本視覚障害者団体連合
日本点字図書館